2017年04月16日 20:26
スラマットマラ~ム🎵 こんばんは!
バリ島はガルンガン&クニンガンの祝日が過ぎ、ようやく日常を取り戻しつつあるような気がします(といっても、私は何もしていませんが・・・)。竹のペンジョールの町並みはもうしばらく続くと思うので、今月末にGWでお越しの方はバリらしい風景が楽しめそうです!
さて、今日はレンボンガン島の観光の続きを。前回行きそびれた「ガラガラの洞窟ハウス」に行ってきました!チュニンガン島に行く道沿いにあり、滞在していた宿からも近いです。
少し路地裏ですが、看板あり!

中には見張りのおじいさんが・・・

インドネシア人の観光客も偶然いましたが、やっぱりワタシだけ寄付2万ルピアを請求された、汗。1万ルピアで十分じゃない?と思ったけど、強制的だったし、せっかくここまで来て引き返すのも悔しいので払いましたさ。
この穴から中に入ります!

自分が蟻になった気分🐜

穴ぼこばかり

出口

台所や寝室?もあったみたいですが、こんな感じで穴ぼこばかりで分かりませんでした。写真を撮ったりしましたが、3分くらいで見終わっちゃったかも。これを作ったバリ人のひと、ある意味すごいけど、何のために作ったんだろ?ベトナムのクチトンネルの家庭版みたいです。次回もレンボンガン島の観光に続く。。。
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
バリ島はガルンガン&クニンガンの祝日が過ぎ、ようやく日常を取り戻しつつあるような気がします(といっても、私は何もしていませんが・・・)。竹のペンジョールの町並みはもうしばらく続くと思うので、今月末にGWでお越しの方はバリらしい風景が楽しめそうです!
さて、今日はレンボンガン島の観光の続きを。前回行きそびれた「ガラガラの洞窟ハウス」に行ってきました!チュニンガン島に行く道沿いにあり、滞在していた宿からも近いです。
少し路地裏ですが、看板あり!

中には見張りのおじいさんが・・・

インドネシア人の観光客も偶然いましたが、やっぱりワタシだけ寄付2万ルピアを請求された、汗。1万ルピアで十分じゃない?と思ったけど、強制的だったし、せっかくここまで来て引き返すのも悔しいので払いましたさ。
この穴から中に入ります!

自分が蟻になった気分🐜

穴ぼこばかり

出口

台所や寝室?もあったみたいですが、こんな感じで穴ぼこばかりで分かりませんでした。写真を撮ったりしましたが、3分くらいで見終わっちゃったかも。これを作ったバリ人のひと、ある意味すごいけど、何のために作ったんだろ?ベトナムのクチトンネルの家庭版みたいです。次回もレンボンガン島の観光に続く。。。
それでは良い夢を!明日に備えておやすみます(^o^)ノ 💤
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑

- 関連記事
-
- 憧れのスムージーボウル@Next Level Cafe (2017/04/20)
- 夕日スポット@レンボンガン島 (2017/04/17)
- ガラガラの洞窟ハウス@レンボンガン島 (2017/04/16)
- イエローブリッジが完成@チュニンガン島 (2017/04/14)
- 再び夢の島へ@レンボンガン島 (2017/04/03)
コメント
コメントの投稿