2015年09月15日 09:54
スラマッパギ~♪おはようございます!
今週末から日本はいよいよシルバーウィークですね。上半期は世界情勢の影響もあってか、かなり日本人観光客が減ってしまったのですが、ゴールデンウィークが少なかった分シルバーウィークはスゴイ!かなり忙しくなりそう・・・って嬉しい悲鳴ですね(^^; この勢いで年末年始にかけても期待したいところです!
ってなわけで今のうちに息抜きを・・・。最近話題のレストラン、「Sayan House」さんへお邪魔させていただきました!名前のとおり、フォーシーズン、アマンダリ、サマヤ、カユマニスなどの超高級リゾートが立ち並ぶサヤン地区にあります。以前にマタハリスパがあった場所とのことですが、現在はオーナーさんも代わり、新たにレストランとしてオープンしたそうです。このサヤンハウス、何がスゴイかって、オープンして半年なのにすでにトリップアドバイザーでウブドの人気レストラントップ10に入るほどの腕前!特に欧米人には有名で予約をお願いされることが多く、実際に行かれた方からの評価も高かったので密かに気になっていたんです。ウブドのホテルで働くバリ人は知らない人はいないんじゃないかと言われるほど、巷では噂のレストランでもあります。
エントランスの看板

フォーシーズンからは徒歩圏内。隣りはサヤンテラスというホテルで名前が似ているので間違えそうですが、こちらはハウスです。壁も看板も何気にオシャレですね。
細い道を進みます。

正面の写真は取り忘れたんですが、ハウスというだけあって、家のような雰囲気で入り口は比較的こじんまりです。面白いことに、キッチンを通って奥のダイニングエリアに案内されます。昔のレストランはキッチンは奥で誰も見えないレイアウトがほとんどでしたが、最近のトレンドなのかオープンキッチンのレストランが増えてきました。清潔度や調理状況、そしてシェフの働きぶりが一目瞭然なので、従業員の意識を高めるうえでも、見られていることはいいことなのかも。
鉄板焼きカウンター

外国人は好きだからね!英語でもテッパンヤキで通じます。こちらはディナー専用で2組限定とのこと。紅花のようなパフォーマンスはないらしいけど、美味しい29が恋しい・・・♡ ウブドのレストランでは鉄板焼きはサヤンハウスとマヤウブドのレストランくらいしかないんじゃないかな。貴重な存在です。

奥にはカフェ&ラウンジ

床のタイルといい、カラフルなクッションといい、すごく素敵な空間♡ ひとりでも、気の合う友人と一緒でも、こんな雰囲気で優雅にお茶できたらいいな♪
フロア

お庭に囲まれたオープンな雰囲気が◎

ディナー用のフロア

テーブル感覚もゆったりしているので落ち着きます。カップルはもちろん、家族やグループにもおススメです。
こちらは要予約のロングテーブル

お家みたいな外観

淡いグリーンの柱も目立ちすぎず、素敵な色合い♡ どこかアンティークさも感じられてお庭の緑ともマッチしています。でもサヤンハウスの本当の凄さはこちら↓
目の前に広がる渓谷ビュー

突き出ている丸い建物はフォーシーズンホテル

ウブドの景色といえば、渓谷か田園なのですが、普段から田園風景を見慣れているワタシにとっては渓谷ビューがとても新鮮!最初に旅行で来たときのバリの思い出が蘇りました。これぞウブド滞在の醍醐味なのに、残念ながらウブドに住んでいてもこんな風景を目にすることはほぼないのが現実(涙)。モザイクやロカフォーレなどの高級レストランは景色がないので、何よりもこのロケーションは魅力的です!ランチ時はお得なランチセットが用意されており、ディナーよりも気軽に楽しめるうえ、この絶景が望めます。でも本当の穴場は夕方の時間帯!渓谷の奥に沈んでいくサンセットが見られるんだそうです。景色のいいレストランや夕日が見られるレストランを尋ねられることがよくあるのですが、海辺と違って内陸のウブドで夕日が望めるレストランはほとんど聞かないので、これまではほとんど思いつきませんでした。正直、在住者のワタシにとっては背伸びをしないと行けないレストランですが、旅行者にとってはそこまで気取らずに用途に応じてカジュアルにもラグジュアリーにも楽しめるレストランといったところ。ワタシもいつかは大切な人とロマンチックな時間をカクテルを片手に過ごしてみたい・・・と願うのでした💝。
景色で満足するのはまだ早い!次はお食事編に続く・・・。
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑
今週末から日本はいよいよシルバーウィークですね。上半期は世界情勢の影響もあってか、かなり日本人観光客が減ってしまったのですが、ゴールデンウィークが少なかった分シルバーウィークはスゴイ!かなり忙しくなりそう・・・って嬉しい悲鳴ですね(^^; この勢いで年末年始にかけても期待したいところです!
ってなわけで今のうちに息抜きを・・・。最近話題のレストラン、「Sayan House」さんへお邪魔させていただきました!名前のとおり、フォーシーズン、アマンダリ、サマヤ、カユマニスなどの超高級リゾートが立ち並ぶサヤン地区にあります。以前にマタハリスパがあった場所とのことですが、現在はオーナーさんも代わり、新たにレストランとしてオープンしたそうです。このサヤンハウス、何がスゴイかって、オープンして半年なのにすでにトリップアドバイザーでウブドの人気レストラントップ10に入るほどの腕前!特に欧米人には有名で予約をお願いされることが多く、実際に行かれた方からの評価も高かったので密かに気になっていたんです。ウブドのホテルで働くバリ人は知らない人はいないんじゃないかと言われるほど、巷では噂のレストランでもあります。
エントランスの看板

フォーシーズンからは徒歩圏内。隣りはサヤンテラスというホテルで名前が似ているので間違えそうですが、こちらはハウスです。壁も看板も何気にオシャレですね。
細い道を進みます。

正面の写真は取り忘れたんですが、ハウスというだけあって、家のような雰囲気で入り口は比較的こじんまりです。面白いことに、キッチンを通って奥のダイニングエリアに案内されます。昔のレストランはキッチンは奥で誰も見えないレイアウトがほとんどでしたが、最近のトレンドなのかオープンキッチンのレストランが増えてきました。清潔度や調理状況、そしてシェフの働きぶりが一目瞭然なので、従業員の意識を高めるうえでも、見られていることはいいことなのかも。
鉄板焼きカウンター

外国人は好きだからね!英語でもテッパンヤキで通じます。こちらはディナー専用で2組限定とのこと。紅花のようなパフォーマンスはないらしいけど、美味しい29が恋しい・・・♡ ウブドのレストランでは鉄板焼きはサヤンハウスとマヤウブドのレストランくらいしかないんじゃないかな。貴重な存在です。

奥にはカフェ&ラウンジ

床のタイルといい、カラフルなクッションといい、すごく素敵な空間♡ ひとりでも、気の合う友人と一緒でも、こんな雰囲気で優雅にお茶できたらいいな♪
フロア

お庭に囲まれたオープンな雰囲気が◎

ディナー用のフロア

テーブル感覚もゆったりしているので落ち着きます。カップルはもちろん、家族やグループにもおススメです。
こちらは要予約のロングテーブル

お家みたいな外観

淡いグリーンの柱も目立ちすぎず、素敵な色合い♡ どこかアンティークさも感じられてお庭の緑ともマッチしています。でもサヤンハウスの本当の凄さはこちら↓
目の前に広がる渓谷ビュー

突き出ている丸い建物はフォーシーズンホテル

ウブドの景色といえば、渓谷か田園なのですが、普段から田園風景を見慣れているワタシにとっては渓谷ビューがとても新鮮!最初に旅行で来たときのバリの思い出が蘇りました。これぞウブド滞在の醍醐味なのに、残念ながらウブドに住んでいてもこんな風景を目にすることはほぼないのが現実(涙)。モザイクやロカフォーレなどの高級レストランは景色がないので、何よりもこのロケーションは魅力的です!ランチ時はお得なランチセットが用意されており、ディナーよりも気軽に楽しめるうえ、この絶景が望めます。でも本当の穴場は夕方の時間帯!渓谷の奥に沈んでいくサンセットが見られるんだそうです。景色のいいレストランや夕日が見られるレストランを尋ねられることがよくあるのですが、海辺と違って内陸のウブドで夕日が望めるレストランはほとんど聞かないので、これまではほとんど思いつきませんでした。正直、在住者のワタシにとっては背伸びをしないと行けないレストランですが、旅行者にとってはそこまで気取らずに用途に応じてカジュアルにもラグジュアリーにも楽しめるレストランといったところ。ワタシもいつかは大切な人とロマンチックな時間をカクテルを片手に過ごしてみたい・・・と願うのでした💝。
景色で満足するのはまだ早い!次はお食事編に続く・・・。
バリ島ウブドからお届けしています❤

↑ ↑ ↑
両方ともクリックしてもらえると嬉しいです!
↑ ↑ ↑

- 関連記事
-
- ボスとのランチ🍚🍴@sayan house (2016/01/21)
- 🈠夕焼け&鉄板焼き@sayan house (2015/12/23)
- 一周年パーティ㊗サヤンハウス (2015/11/19)
- 優雅な休日ランチ【お食事編】@sayan house (2015/09/19)
- 優雅な休日ランチ【ロケーション編】@sayan house (2015/09/15)
コメント
ワールドベンチャーズ
開放感があってなんともいい雰囲気!ぜひ行ってみたいです^^
(2015年09月15日 15:31)
ピサン
マタハリスパなくなったんですか?
このサヤンハウス気になります~。
お値段も気になるけど。
(2015年09月17日 07:57)
イブウブ子
ワールドベンチャーズ 様へ
お洒落で居心地の良いレストランでした。ウブドへお越しの際はオススメです!
(2015年09月19日 16:47)
イブウブ子
ピサン 様へ
そうなんです。跡地にサヤンハウスが建ったようです。お値段は町のレストランよりは高めだけど、ランチは比較的お手頃だし、バリだと思わなければそこまで高くないですよ(笑)。ピサンさん、ココ気に入りそう。
(2015年09月19日 16:52)
コメントの投稿